妙峰さんの「糀生活」を見せてください
糀をこよなく愛する、こうじ屋ウーマン・妙峰さんの糀生活を大公開。 年末年始に役立つ糀活用アイデアや嬉しいお得情報も満載です。 「糀で世界中の人をお腹の中から元気に幸せにしたい」と国内外を飛び回っている妙峰さん。 60代半…
2019.04.12 koujiya
糀をこよなく愛する、こうじ屋ウーマン・妙峰さんの糀生活を大公開。 年末年始に役立つ糀活用アイデアや嬉しいお得情報も満載です。 「糀で世界中の人をお腹の中から元気に幸せにしたい」と国内外を飛び回っている妙峰さん。 60代半…
2019.04.12 koujiya
パパッと振りかけるだけ、しかも、冷蔵庫に入れなくていいんです。 暑い夏こそ、「キスケ糀パワー」の出番です。 「一度使ったらもう手放せません」 そんな声を子育て世代の皆様を中心にいただいています。 日本伝統の糀を世界中にお…
2019.04.12 koujiya
「糀のさ・し・す・せ・そ」を楽しむために、「糀のいろは」からおさらいしてみましょう。 糀で目指そう!「健体康心」 私たちはよく「健康」という言葉を使いますが、実は「健康」とは「健体康心」を縮めたものです。 「健」とは天の…
2019.04.12 koujiya
平田修治(ひらた・しゅうじ) 「the bridge(ザ ブリッジ)」料理長 1980年、大分県豊後大野市生まれ。田北調理師専門学校卒業後、大分・別府市内の一流ホテル等に勤務。29歳でレンブラントホテル大分(旧・大分東洋…
2019.04.12 koujiya
小夜敬平(さよ・きょうへい) 「カフェ・レストランBAL」オーナーシェフ 1952年、大分県佐伯市生まれ。大阪の辻調理師専門学校卒業後、京都「石長松菊園(いしちょうしょうぎくえん)」にて修行後、実家の旅館を継ぐ。1972…
2019.04.12 koujiya
梯 哲哉(かけはし・てつや) 「Otto e Sette Oita」シェフ。 (オット・エ・セッテ 大分) 1972年、福岡県糸島市生まれ。23歳でイタリア料理の道に入る。2002年から湯布院「山荘無量塔アルテジオ」の料…
2019.04.12 koujiya
鳴海定臣(なるみ・さだおみ) 1983年、大分県佐伯市蒲江に生まれる。18歳で佐伯市内の寿司店で働き始め料理の道に入る。2005年から2年半大阪の寿司店で修業後、ふるさとに戻り、実家の民宿、市内の寿司店を経て、2014年…
2019.04.12 koujiya
武林 清子(たけばやし・きよこ)写真左 1953年佐伯市生まれ。24歳で結婚、「菓子司たけばやし」へ。2男の母。体調を壊したことをきっかけに、自然療法を取り入れるなど健康や食事には人一倍気を使っている。糀屋本店でも人気の…
2019.04.11 koujiya
対談2017年 冬糀対談 ~糀って楽しい!~ お客様/「Associazione Culturale Italia Giappone(日伊文化交流協会)」会長「Accademia dell’olio(アカデミア デル オ…