大分合同新聞 灯にて掲載 4月14日(水)
2021年4月14日(水)の大分合同新聞「灯」にて、「11年目のサクラサイタ」と題した こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 ―――――――――― ―――――――――― 不撓不屈の精神で10年間、教員採用…
2021.04.14 koujiya
2021年4月14日(水)の大分合同新聞「灯」にて、「11年目のサクラサイタ」と題した こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 ―――――――――― ―――――――――― 不撓不屈の精神で10年間、教員採用…
2021.03.10 koujiya
2021年3月10日(水)の大分合同新聞「灯」にて、「ひな人形に再び命を吹き込む」と題した こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 ―――――――――― ―――――――――― 厳しかった冬も去りつつあり、優…
2021.02.01 koujiya
2021年1月30日(土)の大分合同新聞「灯」にて、 「寒仕込み味噌」と題した こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 味噌の効果効能についての本は様々ありますが、秋月辰一郎先生の『体質と食物』(クリエー出…
2021.01.16 koujiya
2021.01.04 koujiya
塩糀を取材していただきました!これからも糀の可能性はまだまだ広がっていきます。糀の効果効能に追いついて、追い越して、大活躍し、糀の神様をあっと言わせたいです。(笑)by妙峰 &n…
2020.12.21 koujiya
12月18日(金)の大分合同新聞「灯」にて、 「とっさの機転は、学問にあり」と題した こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 ―――――――――― ―――――――――― 城山の麓、大手前に開館した「さいき城…
2020.11.25 koujiya
\2020年11月19日(木) 大分合同新聞の朝刊に掲載されました/ 11/14(土) に【オンライン講座】「自宅でも参加可能!味噌作りイベント」をさせていただいたときのことが大分合同新聞の朝刊に掲載されました。 「手作…
2020.11.06 koujiya
11月6日(金)の大分合同新聞「灯」にて、 こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 「孫の書道教室」と題して、日々の孫との関わりと10年後の夢について綴っています。 ―――――――――― ―――――――――…
2020.09.30 koujiya
9月30日(水)の大分合同新聞「灯」にて、 こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 「あっという間にナスのからし漬け」と題して、旬の茄子活用レシピを紹介しています。 「即席ナスのからし漬け」レシピはこちら≫…
2020.08.24 koujiya
8月24日(月)の大分合同新聞「灯」にて、 こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 「出ていけない、出ていかない」と題して、日々の暮らしについて綴っています。 記事の中で登場する こうじ屋ウーマンの「ぬかの…