塩糀で作るあったか豚汁
まかないで豚汁が登場!ほっとする美味しさです。幼少期に食べたものの味が、舌に記憶され、味覚が形成されると言われています。おふくろの味、手作りの味、大切にしたいですね。糀屋本店の味噌は、味噌の八徳を兼ね備えるよう”塩・米・大豆・大麦”のみを熟成させています。生みそですので、酵素もたっぷり。胃腸に優しいお味噌です。
人分量 10 人分
材料
- 270g 豚肉
- 40g 塩糀
- 2本 あらいごぼう
- 2個 ジャガイモ
- 20㎝ 大根
- 小1本 人参
- 1袋 えのき茸
- 1枚 生揚げ
- 半袋 糸こんにゃく
- 1本 長ネギの青い部分
- 100g 味噌
- 1.5L 水
手順
-
豚肉270gを食べやすい大きさに切り、塩糀を揉みこむ。洗いごぼうはななめ切りにして水につけておく。
-
ジャガイモは半月切りにして水につける。大根・人参はイチョウ切りにする。
-
えのき茸はいしづきを取り、半分に切る。生揚げは細切りにしておく。長ネギは小口切りにする。
-
鍋に油をしいて、豚肉を弱火~中火で炒める。火が通った頃に、ごぼうを入れてしっかり炒める。
-
その後は長ネギ以外の材料を入れて炒めていく。全体がしんなりしてきたら水を入れて沸騰したら弱火で5分。
-
最後にお味噌、ネギを入れたら出来上がり♪