大分合同新聞 灯にて掲載 12月24日(火)
2024年12月24日(火)大分合同新聞「灯」に『富士山と木花咲耶姫』と題した こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 ―――――――――― ――――――――― 富士山の守り神とされる木花咲耶姫を祭る富士…
2024.12.24 koujiya
2024年12月24日(火)大分合同新聞「灯」に『富士山と木花咲耶姫』と題した こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 ―――――――――― ――――――――― 富士山の守り神とされる木花咲耶姫を祭る富士…
2024.10.22 koujiya
2024年10月22日(火)大分合同新聞「灯」に『稲穂は天から降りてきた』と題した こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 ―――――――――― ――――――――― 稲刈りの季節がやって来た。見渡す限りの…
2024.09.25 koujiya
2024年9月20日(金)大分合同新聞「灯」に『倒壊した樹齢三千年の杉』と題した こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 ―――――――――― ――――――――― 空気が澄み渡り、空が高く感じる季節にな…
2024.08.19 koujiya
2024年8月17日(土)大分合同新聞「灯」にて『八岐大蛇退治の酒』と題した こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 ―――――――――― ――――――――― 神話にある素戔嗚尊が八岐大蛇退治に使った酒は…
2024.07.16 koujiya
2024年7月15日(月)大分合同新聞「灯」にて『浦和レッズFW二田理央41番』と題した こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 ―――――――――― ――――――――― 二田理央21歳は、生まれも育ちも佐…
2024.06.17 koujiya
2024年6月15日(土)大分合同新聞「灯」にて『「灯」執筆者で初の懇親会』と題した こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 ―――――――――― ――――――――― 新緑から、濃い緑に変わる頃、初の「灯…
2024.05.22 koujiya
2024年5月21日(火)大分合同新聞「灯」にて『モイカの旬は5月~8月』と題した こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 ―――――――――― ――――――――― 注文を迷っていると「イカスミリゾットを…
2024.04.23 koujiya
2024年4月20日(土)大分合同新聞「灯」にて『ドイツからのお客さま』と題した こうじ屋ウーマン 浅利妙峰のコラムが掲載されました。 ―――――――――― ――――――――― 私たちが普段歌っている曲が、ドイツの愛唱…
2024.04.11 koujiya
2024年4月8日(月)に、佐伯市のさいき城山桜ホールで、日本食に興味のあるドイツ人20名様に向けて、浅利妙峰のKOJI workshop を開催しました。糀入りのソーセージの試食や卵焼きを作って食べたり、糀の酵素のチカ…
2024.04.04 koujiya
2024年4月4日(木)大分合同新聞に、その人の半生、足跡を紹介する「マイヒストリー」に、浅利妙峰の記事を掲載いただきました。これから毎週木曜日に8回続きの連載でご紹介いただきます。 Web記事はこちらから【マイヒストリ…