糀屋本店☆残りご飯でつくる「甘酒・甘糀」の作り方

 

糀屋本店☆残りご飯でつくる甘酒・甘糀の作り方

夏ばて予防。飲む点滴!!

簡単でおいしい甘酒の作り方☆

分量は1:1:1

フルーツに混ぜても・豆乳と混ぜてもおいしい❤

====================================

材料

  • 300g 米糀
  • 300g ご飯
  • 300㏄ ぬるま湯(60℃ぐらい)

手順

  1. 米糀に残りご飯を混ぜる。ぬるま湯を入れ良くかき混ぜる。
  2. 炊飯器に移して、炊飯器の保温機能を入れて保温します。
  3. 清潔な布巾を蓋代わりに掛けて炊飯器の蓋は閉めずに開けたまま50-60℃で保温すると出来上がり。
  4. 10時間の保温後、65℃で30分程度、湯煎にかけて練りあがるとより甘く美味しくなります。
  5. 保存は小分けして冷凍庫で保存すると数か月持ちます。


    できた甘糀を甘糀:水=1:1でわると「甘酒」になります。

レシピノート

☆コツ・ポイント☆
③ヨーグルティアの場合は容器に蓋をして、55℃10時間にタイマーをセットする。まんべんなく糖化するよう途中何度か混ぜると良い。
甘糀は酵素の働きで甘くなり。指定の温度帯より低くても高くても甘くなりにくく、高すぎれば茶色くなってしまいます。

このレシピで使われている商品
米糀:http://www.saikikoujiya.com/fs/kouji/c/komekouji
====================================